ヒメサユリの粟ヶ岳

| コメント(2)
ヒメサユリ1
ヒメサユリ2

 早起きをして、新潟県加茂市の粟ヶ岳に行ってきた。
 粟ヶ岳は、16年前に残雪の守門岳からその堂々たる山容を見て以来、山行予定に入っていた山だった。
 何年か前に一度出かけたのだが、同行者がへばったために、途中までで引き返したこともあって、さらに自宅から登山口までが遠く、なかなか手強い山という印象があった。

 今日も、登山口までのドライブに片道4から5時間かけたものの、山登り自体は、往復5時間と、スピードを優先させてどうにか、日帰りで歩いてくることができた。

 今日は中央コースから往復した。
 ほぼ急な登り一辺倒の山だったが、砥沢ヒュッテから先は、ヒメサユリが大開花しており、ガスのため展望には恵まれなかったが、各種の花を堪能してくることができた。

 ヒメサユリはつぼみが多かったので、今しばらくは楽しめると思う。

コメント(2)

ヒメサユリはピンク色でかわいいですね。名前から想像すると、山ユリより小柄でしょうか?時間をかけていっても可愛い花ばなに迎えられ、いいですね。
先日の大きなニンニクには驚きました。小さなのは皮をむくのに一苦労です。一株(?)がピンポン玉くらいのですが。
鬱陶しい梅雨どきにユリの写真を拝見し、家事をする気がおこりました。

加茂市の近くにヒメサユリ公園などもあるようですが、花はやはり山で見た方がいいです。
 普通のニンニクはむずかしいものですが、ジャンボは比較的かんたんに栽培できます。それでもすべての株がうまくいったわけではありません。

コメントする

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント