バイアムの最近の記事

バイアム自生

| コメント(0)
バイアム自生


 霧雨の一日。
 このくらいなら農作業可能なので、赤大豆の種まき。
 ホームセンターでピーマン苗が安売りになっていたので、何本か買って植えつけ。

 ラッキョウ・ニンニク・ジャガイモの収穫が遅れている。
 とはいえ、やるべきことが多すぎて間に合わない。
 忙しくしているうちに、雑草がはびこるのだ。

 天気が多少悪くても、着実にこなしていかないと。

 読書ノートに三陸海岸大津波を追加。

 昨年とったバイアムの種をビニールポットにまいたのだが、ほとんど発芽しない。
 一方、畑では、自生したバイアムがすでに、収穫期を迎えている。
 バイアムは栽培しようとするのでなく、自生したのを食ったほうが、よほど能率的だ。

唐松山の花

| コメント(0)
ナガハシスミレ


イワカガミ1


イワカガミ2


イワカガミ3


 終日、農作業。

 オクラ・ゴーヤ・エンサイの芽出し苗の植えつけ。
 里芋のウネの草むしり。
 今年は雑草の伸びが早く、ちょっと芽を出した里芋が、草の中に完全に埋没してしまっていた。

 アスパラガスの除草・追肥と倒伏防止用支柱立て。
 アスパラの収穫期はたいへん短い。
 これからもまだ出てくるが、今後は来年4月の収穫期まで、メンテナンスしながら株を太らせる。

 自宅で、まこま菜・新芯菜・バイアムの種まき。
 これは、夏でも大量の菜っ葉を食べる心算である。

 山日記のルート図のアイコンが正常に表示されなかった原因が判明した。
 アイコンを指定しているコード表(iconlut.xml)の記述が間違っていたためだが、プログラムのあるフォルダでこれを修正してもバグが直らなかったのは、ルートファイル(kmlファイル)を出力する際にプログラムが参照しているのは、Windowsのデータファイルにあるコード表なのだった。
 開発元さまの解説を熟読してようやくそれに気づき、雲取山ルート図が正しく表示されるようになった。

 写真は、唐松山で見た花たち。

バイアムめかぶ

| コメント(0)
バイアムめかぶ


 閑散とした職場で、あきらめの境地で仕事をする毎日である。

 フリントコーンの収穫終了。
 秋キュウリの支柱立ての続き。
 草むしり。

 梅雨明け頃から重宝してきたオカノリは、花が咲いて食べられなくなった。
 夏の健康には、この手の葉物がいいと思うのだが、今はバイアムを食している。

 バイアムを初めてまいたのは2005年だが、それ以来、こいつも畑の雑草として生き延びている。
 種をとって、来年あたり、きちんと育ててみようかとも思う。

 食べ方はオカノリと同じだが、葉柄が硬くないので、オカノリより扱いやすい。

 読書ノートに、『瀬戸内の民俗誌』『元中川村開拓団』を追加。

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント