ネギの最近の記事

ネギ苗

| コメント(0)
ネギ苗


 終日、農作業。
 爆風がやまないので何かと不都合だが、天気はよい。

 ネギ苗の植えつけ。
 この冬のネギは早々に食い尽くしたので、植えつけをやや増やした。

 つくねいも予定地の耕うん。
 石ころが大量に出土して参った。

 チェンソーの刃研ぎ。

美しい日本

| コメント(0)
飯豊連峰


 朝から薪作り少々。
 新チェンソーの調子がよいのではかどった。

 畑に行って、ねぎ苗の植えつけ。
 そういえば、昨年の今ごろ植えたネギは完食した。
 玉ねぎも400くらいとったのだが、こちらも完食した。

 写真は、弥彦山から蒲原平野越しに飯豊を望んだところ。
 これこそ、美しい日本の風景だ。

チシオタケ

| コメント(0)
チシオタケ


 秋野菜予定地のうね立て。
 同じくマルチ張り。
 一日ではとても終わらない。

 宮ねぎの種まき。

 写真は、チシオタケ。

黄色い列島

| コメント(0)
ユリワサビ


 里山の至るところから、薄い黄色の煙が立っている。
 加えて黄砂が列島に到達したらしい。

 終日、農作業。

 ウドの植え替え。
 人参とほうれん草の種まき。
 ネギ苗の植えつけ。
 草むしり。

 写真はユリワサビ。

越後杉

| コメント(2)
越後杉1

越後杉2

越後杉3



 宮ねぎと玉ねぎの種まき。
 今年の玉ねぎは品種を変えて、玉光にした。奥州玉ねぎは意外に発芽が早く、年内いっぱいもたないことが多い。

 白菜予定地の耕うん。

 写真は、引き続き、天然越後杉。

甘木山

| コメント(0)
トラバースルートは右


 御高金山から柿沢峠までの尾根道を歩いた。
 もちろん、ほぼ道なし。

 御高金山から北へはどうせ下れないので、東側岩根伝いにトラバース。
 数メートル下に踏みあとがあるのは見えたのだが、行けると思って傾斜した岩をトラバースしたら、しくじった。

 どういうわけか、少々痛い目をみたのと、ウェストポーチが吹っ飛んだだけですんだ。
 首から下げていたカメラさえ無事だった。

 その先はとくに問題なく、柿沢峠から女形耕地に降りることができた。

 下山後、日没まで農作業。

 ネギの追肥と土寄せ。
 大仕事ができてよかった。

 小松菜の片づけ。
 とう立ちしないという小松菜をまいたのに、ほぼすべてとう立ちした。

 草むしりと大豆(奥原早生)の種まき。
 潅水。
 そら豆の剪定。

ネギ植え

| コメント(0)
オオミスミソウ


 宮ネギの植えつけ。
 けっこう手間のかかる仕事が終わってよかった。

| コメント(0)

 宮ねぎの種まき。
 夏の間のメンテがやや面倒なのだが、なんと言っても冬の間の準主食である。

 ねぎの畝の草むしり。

 黒石市の純米・賜。
 青森県の酒は初めて飲むが、非常にハイレベルな酒。

 バカみたいな値段のついた酒もあるようだが、そういうのはお金の余ってる人に飲んでいただこう。
 また津軽に行きたくなっちまった。困ったことだ。

ウツボグサ

| コメント(0)
ウツボグサ

 久しぶりに雨の降らない日になったので終日、農作業。

 じゃがいもを3分の2ほど掘り上げた。
 相変わらず大貧果。

 里芋の土寄せ。
 里芋は今のところ調子いいので、豊作の予感。

 宮ねぎと麹いらず大豆の土寄せ。
 昨年大凶作だった赤大豆は、いくらか発芽した。
 今年はせめて、並作程度にはとれてほしい。

 実生で育てたウツボグサが盛んに咲いている。

ネギ苗

| コメント(0)
ネギ苗

 野上駅から野上峠・小鳥峠経由で金沢に出て、山形集落付近から廃道歩きで県道経由で野上駅へ戻った。
 今日は、車道と廃道ばかり歩いていた感じだった。

 下山後、農作業。
 宮ネギ苗植えつけを終了。
 おそらく1000本以上植えたと思う。
 ちゃんとメンテナンスして、来冬にはネギを飽食したい。

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント