ジャンボニンニク

| コメント(0)

 久しぶりに雨がほとんど降らなかった。
 とはいえ、夜に入ってまたも降り始めたが。

 夕方、小麦の刈り取りとジャンボニンニクの収穫。
 小麦は、数日前から刈りたかったのだが、天気が悪くて刈れなかったのだった。
 時機を逸したために、スズメにずいぶん食われてしまった。

 今年のジャンボニンニクは、首尾よくいった。
 種は、長野県栄村に行ったときに道の駅で購入したのを使った(種ニンニクではなく一般の商品として売っていたもの)。

 改めて、今回のニンニクがうまくいった要因を考えてみる。

 まず、植えつけ前に元肥を十分施した。
 吸肥力が強いと聞いていたので、自分としてはずいぶん多めに鶏糞をうない込んだ。
 さらに、芽が伸張し始める前の春先に、マルチをはずして雨がかかるようにした上で、株間に追肥した。

 ニンニクは連作を嫌うらしい。
 連作すると、ミネラルが欠乏するのだろう。
 連作を避け、有機肥料によってミネラル分を補給してやれば、うまくいくのではないかと思う。

 種の植えつけタイミングも、あまり早すぎると、寒くなる前に芽が伸びすぎてしまい、春先に息切れする。
 むしろ、ちょっと遅いと感じるくらいがちょうどよさそうだ(昨年は10月7日)。

コメントする

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ