暮らし

薪の一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 午前中は、薪置き場作り。
 午後は薪用材木の運搬。

 太刀岡山、黒富士、曲岳の山行記を追加。

カメムシの日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本日も3時間強の超過勤務。
 カメムシの大群襲来。

薪割り

| コメント(0) | トラックバック(0)

 タンポポ屋台さん来訪。
 終日薪割り。煙突掃除。火燃し。

薪割り少々

| コメント(0) | トラックバック(0)

 午前中、集落の祭礼。
 途中で抜けて午後は出張。

 帰宅後薪割り。
 若い人が割ってくれるというので、とりあえず模範演技程度。

薪作り

| コメント(0) | トラックバック(0)

薪作り 午前中は薪作り。
 家のわきに積んであった木の山がいくらか片づきました。
 太い丸太はこのままでは燃やせないので、近々割らなければなりません。

 午後は集落のお日待ち。

 しばし昼寝したのち、夕方になって畑に行ってジャガイモの芽かきと土寄せ。
 灌水。
 ここまでで日没。

 写真は、今日切った丸太。

マラコイデス 終日読書。

 自宅でビニールポットとジフィーポットにキュウリとアスパラガスの種まき。
 ナスやトマトのポット苗の植え替え。

 夕方、畑に行って農作業。

 ささげとエンサイの種まき。
 灌水。
 ニンジン・ゴボウの間引きと除草。
 石拾い。
 ビタミン菜・ラディッシュ、広島菜などの収穫。

 久しぶりに在宅したので、庭を眺めると、プリムラ=マラコイデスがちらほら咲いていました。
 昨年は3月中旬に満開と書いてあるので、今年の春の遅さがわかります。

 本日の最高気温は28.8度。
 初夏の暑さでした。

 家の中で越冬していたカメムシやテントウムシたちが一斉に飛び出したため、終日カメムシ退治に追われました。

薪作りな日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 お休みをいただいて朝から薪作り。
 夕方までずっとチェーンソーを使ったので、腰が痛くなりました。

 今切っているのは、おおむね来冬に使う燃料。
 ほとんどが生木なので、乾燥するのに約1年かかります。
 まだ1から2ヶ月分くらいしか作っていないので、まだまだ切らなくては。

 チェーンソーの切れが悪くなってきたのを潮に薪作りは終了。
 お茶を一杯飲んで、今度は畑へ。

 トンネルの除草と灌水。
 除草には時間がかかるので、はかどらず。

 トウモロコシ予定地のうね作り。
 ズッキーニ予定地のうね作り。
 ここまでやったところで、日没により終了。

 ニラが芽吹いてきました。
 新ニラが食えるのももうすぐだ。

 小麦がぐんぐん伸び始めました。
 今年はどれほど穫れるだろうか。

虫たちの動く春

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今朝の気温は氷点下0.2度。
 ずいぶん暖かく感じました。

 ヤマアカガエルが鳴きだしたと思ったら、家の中のあちこちからクサギカメムシが這い出してきました。
 カメムシ類というのは、屋内・屋外を問わず、狭いところにもぐり込んで冬を越すのですが、春まで生きながらえることができずに、そのまま死んでしまうのもたくさんいます。
 ということは、家の中の至るところにカメムシの死骸があるということですから、あまりありがたい話ではないのです。

 今朝、久しぶりにムササビが帰宅。
 彼は、厳冬期はもう少し暖かいところで越冬して、春から秋をわが家で過ごすようです。

 一方職場では、インフルエンザが大流行の兆しを見せています。
 ところが、3年越しで取り組んできたプロジェクトが明日で一区切りになるため、高熱を押して出勤せざるを得ない同僚さえ出ている状態。
 わたしも、せきが出て頭痛がひどくなりつつあるのですが、明日は何が何でも出勤しないわけにはいかないのです。

 明日の夜にはいちだんとひどい状態になることが予想されます。

 GPSで通勤ルート(乗用車)の軌跡をとってみたら、山間部以外の部分では、ちゃんととれていました。
 帰宅後、パソコンにシリアルポートを装着して、データを取り込んでみると、地図上に軌跡がうまく表示されました。
 となると、早く山に出かけてみたくなるのが人情というもの。

 地図は、10メートル等高線入りの二万五千地形図を入れたのですが、GPSのモニタ上では、たいへん見づらいため、GPSを地形図代わりにするのはちょっと無理だと思いました。

節分

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日は節分ですので、近所ではでっかい声で豆まきをします。
 当家は、ごく控えめにほんの少し豆をまきました。

 今日も1時間の超過勤務。なかなかラクにならないもの。

 今朝は氷点下7.2度でしたが、水道がかなり凍結しました。
 今季の寒さはおそらく、これが底になるでしょう。

雪かきの正月

| コメント(0) | トラックバック(0)

柿なます 2005年の朝は、雪かきから始まりました。
 昨日の積雪は20センチくらいでしょうか。

 たいした積雪ではないですが、今年初めての本格的な雪でしたから、ずいぶん積もったように感じました。
 今朝掃いたのは道路部分だけですから、家の駐車スペースなどはまだ積もりっぱなしです。

 午後から集落の新年会。
 宴会が終わる3時前後には日が陰って、猛烈に寒くなりました。
 今朝の最低気温は氷点下6.7度。
 いよいよ、本格的な冬到来です。

 帰宅後、ホームページの手入れ。
 琵琶湖周辺の山をリニューアル。

 写真は柿なます。
 材料の干し柿とニンジンは自家製。大根は残念ながら買ったもの。

前の10件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

2021年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0