野鳥と野生動物

ノスリ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 0.1度ながら、最低気温が氷点下にならない朝だった。
 靄のかかった、はっきりしない天気だったが、風がないので暖かい。

 半日の休みをとって農作業。
 6号トンネルに、中国ラディッシュ(春京赤長水)の種まき。
 アスパラガスの植え替え。
 アスパラの植え替えは終了。

 写真は牛伏山麓で会ったノスリ。
 意外とおだやかな表情をしている。

ウソ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 休みをとって、吉井町の牛伏山を散歩。
 吉井インター近くなので、すぐそばをしばしば通るのだが、歩いたことはまだなかった。
 そういえば、今年は丑年らしい。

 浅間山が見えるかと思ったが、薄い雲がかかっていて、遠くは見えなかった。
 里山の春はまだ、先のようだ。

 下山後、多胡碑記念館と仁叟寺に立ち寄り。
 ずいぶん以前に行ったときには、記念館はなかったが、立派な展示がされていた。

 帰宅前に畑に寄って、農作業。

 トンネル6号用のうね立てとマルチ張り。
 トンネル1号の除草と灌水。

 ルバーブ植え替え予定地のうね立て。
 アスパラガスの植え替え。

 写真は、牛伏山の山頂付近で会ったウソ。

メジロ5

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 今日は、近所の法事と、例年出かけている高校演劇の鑑賞。
 いつもパワフルな舞台を見せてくれるのだが、今年からシナリオライターが代わった。
 軽妙さがやや後退して、シリアスなテーマにまともにぶち当たっている芝居だが、生徒たちは明るく演じきっていた。

 昨夜来季節風がひどい。この数日間暖かかったのだが、寒さがまた戻ってきそうだ。
 写真はビワの花とメジロ。

ジョウビタキ3

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 午前中はパン作り。
 今日はこたつでなく、電子レンジで発酵させたのだが、ここ数週間のうちで、もっともよい出来だった。
 雨が残っていたので、薪作りはできず。

 午後は農作業。
 落ち葉堆肥の3回目の切り返し。
 アスパラガス移植予定地のうね立て。

 帰宅後、煙突掃除。

 写真は、軽トラックの上で、仁王立ちのジョウビタキ。

ヒヨドリ5

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 灌水でもしてみるかと朝、畑に行ってみたが、トンネルのビニールがパリパリに凍っていて、ちょっと手を出すことができない。
 ビニールを掛けてもかなり冷えているはずだが、葉大根はよく芽を出したものだ。

 次の農作業はやはり、週末にせざるを得ない。

 職場の庭を歩いていたら、ヒヨドリと目が合った。
 今はツグミが多いのだが、ヒヨドリだけは一年中見かける。

イカル

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 朝から、風邪か花粉症類似症状。
 時期的に風邪ではないかと思われる。
 特に何もなければ、若者たちとトレーニングに励むのだが、本日は自重。

 写真は浦山ダムで見たイカル君。
 写真としては今ひとつなのだが、初めて撮れたので、記念に。

ヤマガラ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 午前中は、パン作りで終始。
 今日は念を入れて焼きすぎたため、少し焦がした。

 今朝は氷点下6.3度と、この冬の低温記録で、昼間も雲が多く、気温はあがらなかった。

 午後は農作業。

 落ち葉堆肥の2回目の仕込み。
 トンネル3号にホウレンソウを播種。
 葉大根や芽の出たホウレンソウに灌水。
 これで日没。

 写真は、一昨日、ミューズパークで見たヤマガラ。

カルガモ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 午前中は、浦山ダムと姿の池でのカモ見。

 浦山ダムは例年より水が澄んでいたためか、カモの個体数はすこぶる多かった。
 ここは広いので、写真に撮るのはかなり困難。

 姿の池は一部凍結していたが、こちらの方が、撮影はしやすい。
 写真は姿の池のカルガモ。

 午後は、秩父事件の研究会。
 いつものことながら、勉強しなければという思いになる。

 日没直前に畑に行ってみると、葉大根やホウレンソウの芽が出ていた。

カワラヒワ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 終日、部落の葬儀。

 当部落開びゃく以来初めて、自宅以外の場所で葬儀が行われたとのこと。
 セレモニーホールというものができたことによって、女性たちの負担が少なくなったのは結構なのだが、古い習わしや民俗が廃れるのを嘆く意見もある。

 カリンの木にカワラヒワが群れていた。

アオサギ

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 3日の夜に関西へ走り、4日の夕方に会食会を楽しんだ後すぐに、秩父に戻った。
 この2日間、食べたりお茶飲みをしていた時間以外はほとんど、ハンドルを握っていたような気がする。
 路面の凍結などがなく、混雑に巻き込まれもしなかったのは、幸いだった。

 4日の午後に少し、街を散歩した。
 かつて川だったところ(今も水は流れているが護岸されていて見る影もない)には、サギとセキレイの仲間が遊んでいた。
 関西では普通に見かけるアオサギなど、当地ではめったに見ない。

 そんなに近づかなくても、カメラを向けられるのは不愉快らしく、少し離れたところに飛んでいってしまった。

前の10件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0