フリントコーン

白モチとうもろこし



 ゴウゴウという唸り声とともに、冬の季節風がやってきた。

 生ぬるい朝は今朝までで、明日朝からしばらくは、凍るような寒さの朝が続きそうだ。

 寒いのは当たり前なのでけっこうなのだが、大雪だけは勘弁だ。

 明後日、南岸低気圧が通る予報になっている。

 寒気の具合によっては、雪になるかも。

 ここ数日で、フリントコーン(白モチとうもろこし)の脱穀を終えた。

 都合4升半とれた。

白もちもろこし

| コメント(0) | トラックバック(0)
白もちもろこし



 田んぼの畔刈りと防鳥糸張り用支柱立て。

 気温は高くないのだが、身体を動かすと汗が流れ落ちる。

 家の片づけ。

 こちらもけっこうな大仕事だった。

 フリントコーンを収穫し始めた。

 昨年は「甲州トウモロコシ」という、黄粒種を作った。

 決して不味くはないのだが、より粘りがあるという「白もちとうもろこし」に変えてみた。

 5月の日照りで、発芽はムリだろうと思っていたが、半分ほどは芽がちゃんと出てくれた。

 先の大雨で倒伏したのだが、枯れたり汚れたりはしなかったので、そこそことれそうだ。

 今のところ、鳥獣の害もない。

 まずは、カリカリになるまで、吊るして乾燥だ。

グリッツ

| コメント(0) | トラックバック(0)

グリッツ


 フリントコーンはとりあえず、挽いてもろこしまんじゅうにして食っているが、粉の歩留まりは小麦より悪い。
 フスマがそれほど出るわけではないのだが、粉をふるったあとの小さな粒は、あまりにも硬すぎて、それより小さく挽くことはできないのである。

 煮れば柔らかくはなるが、甘くはないから、コーンスープにはならない。
 「トウモロコシ 粥」でググると、北朝鮮の記事が大量にヒットするが、それらは役に立たない。
 トウモロコシ顆粒を食べるための試作がこれで、グリッツもどき。

 玉ねぎ・ベーコンと一緒に煮て、塩とバターで味をつけた。
 味つけをしくじらなければ、不味くはない。
 硬いから、煮る数時間前に研いで、浸水しておく必要がある。

 今日もほぼ終日農作業。

 ニンニクの植えつけ終了。
 キャベツ小苗の植えつけ。
 そら豆・えんどう豆の種まき準備。

 オクラ・カボチャ・キュウリ・糯粟の種採り。

 『ヤマト王権』の読書ノートを追加。

もろこしまんじゅう(小豆あん)


もろこしまんじゅう(いわしあん)


 ニンニク予定地の土づくり。
 除草少々。

 ミニトマトの収穫。
 今夜もトマトパスタを作ったのだが、消費が収穫にとても追いつかないので、トマトペーストにして冷凍保存し始めた。

 吊るしておいたフリントコーンがカラカラになったようなので、粉に挽いて、もろこしまんじゅうを作ってもらった。
 実のよく入った穂を4本で、まんじゅう16個できた。
 これなら、ずいぶんたくさん食べることができそうだ。

 「いわしあん」とは、缶詰のいわし煮付けを中に入れたもの。

フリントコーン

| コメント(0) | トラックバック(0)

フリントコーン


 こちらもそれなりに暑いのだが、朝の気温は、23-24度くらいまで下がるので、その時間は多少、ほっとできる。
 体調があまりよくないので、夕方に草むしり。
 収穫したフリントコーンは、剥皮して吊るしている。

 『沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史(上下)』の読書ノートを追加。

ひよこ豆

| コメント(0) | トラックバック(0)



 終日、農作業と薪作り。

 シイタケ原木に使った残りのコナラを玉切り。
 これはずいぶん片づいた。

 シカクマメ・オクラ・ウコン・ショウガ・インゲン豆・ヤーコンの植えつけ準備。
 ウコンは、今日のうちに植えつけ。
 冬越しウコンだが、芽が出るだろうか。

 コンニャク予定地の耕耘。

 フリントコーンの種まき(直播)。

 ひよこ豆の芽が出た。

前の10件 1  2

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0