猛暑きのこの季節

| コメント(0) | トラックバック(0)

ウスキテングタケ

ヤマドリタケモドキ
テングタケダマシ類似のきのこ
ナラタケモドキ


 午後、休みをいただいて、9月に予定されている、社会人初心者向け登山レクチャーの打ち合わせ。
 その後、畑に行って草むしり。

 本日も、ノルマの草をむしったが、畑の草がずいぶん少なくなった。
 むしった草をすべて埋めているので、見苦しく草が積んであることもない。
 埋める作業は骨折りだが、やっただけのことはある。

 畑に行く途中、長尾根でしばし、雑木林のきのこを物色した。

 猛暑期らしく、イグチとテングタケ類がよく出ていた。

 本日見たのは、キアミアシイグチ、ハナガサイグチ(群生)、ヤマドリタケモドキ(多数)、ボタンイボタケ、ウスキテングタケ(群生)、テングタケダマシ類似のきのこ(群生)、ナラタケモドキ、コテングタケモドキ。

 テングタケダマシ類似のきのこは、カサ上のトゲがおおむね錐状でない点が、「ダマシ」ではないと判断される理由であるが、それ以外の特徴は、テングタケよりはるかにテングタケダマシに近い。

 ヤマドリタケモドキは、ダメになっているのが多かった。

 昨日もそうだったが、今日も夕方から激しい雷雨。
 予想天気図を見ると、今週後半からいよいよ、第二次梅雨明けだ。

 『境界をまたぐ人びと』『中世都市鎌倉を歩く』の読書ノートを追加。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/5721

コメントする

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0