奥駈け2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

夜明け
オトギリソウ咲く

証誠無漏岳から涅槃岳を望む

落ちたヒメシャラ

オニルリソウ咲く

ヤマジノホトトギス

地蔵岳手前から涅槃岳・笠捨山

公園のようなブナ林

転倒したブナが多い

ガスに隠れる釈迦ヶ岳

ツキヨタケ

二つ岩

ミズナラ大木

センボンイチメガサ


 午後に雨があがったので、畑で農作業。

 草むしりをノルマまで。

 ニンジンの間引き。
 間引きというのは、重要な作業なのだが、細かい作業なので、とても辛気くさい。
 今回のように、発芽がいいと、抜かねばならない苗も多いのだが、しっかり間引いておかないと、根が太らないから、ていねいにやらねばならない。
 言い方を変えれば、のちの除草以外に特にやることもないから、間引きさえ終われば、ニンジンは獲れたも同然だ。

 秋野菜予定地の肥料まきと耕耘。
 刈り草を埋めたところは、未熟な有機物が多いから葉菜を、そうでないところは根菜を作る。

 西瓜とオクラを収穫。
 今年の西瓜も、嘉宝を作った。
 種は昨年の実からとったものを使ったが、F1でないので、味も落ちないし、生育もよい。
 今年も忘れずに、種をとっておこう。

 夕方、紙ポットに、カリフラワー・祝蕾・大崎菜・紅菜苔の種まき。

 写真は、奥駈け2日目。

 山の花がみごとに咲くという山域でないのだが、多くのハイカーの目に止まらないような小さな花が咲いていた。
 オニルリソウは、かつて秩父の里山にも咲いていたが、最近まったく見なくなった。
 持経ノ宿から北はほとんどブナ林だったが、枯れたわけでもないのに、転倒している木がずいぶん多かった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/5729

コメントする

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0