シジュウカラ

| コメント(2) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-510+ZD70-300mm

 ここ二日間は弱い雨が降ったりやんだりの天気だったが、終日、農作業。
 まずは、雨よけハウスの補強。
 杭を打って、足を杭に縛った。

 春京赤長水跡地を耕して、マルチを張り、短形自然薯を植えた。
 種芋は、ずいぶん少なくなった。

 まんずなるインゲンの支柱立て。
 田んぼの畦刈り。
 自然薯支柱を補強。
 キャベツ小苗とエゴマ小苗の植えつけ。
 落花生・赤大豆・鶴の子・香味野菜・里芋・なた豆などが発芽しつつあるので、畑がまた、賑やかになった。

 シジュウカラが庭の巣箱に出入りしていたのだが、雛が孵ったらしく、ピヨピヨと鳴く声がする。
 親鳥が餌をくわえて帰ってきた。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/4574

コメント(2)

> 親鳥が餌をくわえて
  ほんと、イモムシを銜えていますね。綺麗な色ですし つるがいいしナイスショット!
農園が急がしそう  沖縄は梅雨入りしたそうです。お身体と相談しながら励んでください。

シジュウカラの孵化から巣立ちまでは、3週間程度と早いのですが、親たちはその間、大忙しです。
 実質あと2週間くらいだと思いますが、頑張ってほしいものです。
 写真に写っているツルはツルウメモドキで、冬のあいだ、鳥たちの餌になります。

コメントする

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0