春すすむ里山

| コメント(3) | トラックバック(0)

イカリソウ

シオデ

 本日のメイン業務も山仕事。
 ヒノキを伐倒して山から下ろす。
 危険で苦しい仕事だが、空気・雰囲気がよいので、気分がよい。

 里山はたった一週間で模様替えしていた。
 至るところにニリンソウが咲き、ヤマブキソウやイカリソウも咲いていた。
 ハリギリは惚けてしまったが、シオデがそこここでゆらゆらしていた。

 丸太を担いで山を下りたあと、登山トレーニングのため走ったりしたが、身体はどうにか壊れずにすんだ。

 朝、キュウリの種まき。
 ナス・ピーマン・トマトの植えつけ。
 ジャガイモの土寄せ。

 写真はイカリソウとシオデ。
 ここのイカリソウは、純白でなく、ほのかに紫がさしている。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/4288

コメント(3)

ここのイカリソウは、純白でなく、ほのかに紫がさしている>かすかに色がついてますね。いいですねぇ。近ければ散歩に行ってみたいです。シオデは初めて聞きました。
危険で苦しい仕事だが、空気・雰囲気がよいので、気分がよい>デスクワークもあるようですが、、、環境は空気もいいですし気持ちいいでしょうから。

おはようございます。山野草の写真がたくさんありますね。山の中を歩いているような感覚におそわれます。ちょっと湿ったような感じです。借りている畑のお隣さんが山野草の会の会長さんで、あちこちの会との交流が盛んで寄居とか秩父にも展示会によばれて行くそうで、交換会もあるそうで、ついでにノラボウ菜も持ち帰り普及に努めています。
シオデ(タチシオデ)は私は毎年採って食べるのが楽しみなんですが、やはり召し上がりますか?あまり山菜としては知られていない気がしますが、極楽さんのところではきっとあると思っていたんです。写真のは太くてアスパラみたいですね。ハリギリは田舎では毒だと言って食べませんでした。もったいないことをしましたー。畑の仕事も順調で、雨もあって、これからの成長が楽しみですね。

つばきさん
 山梨や長野のイカリソウは紫色が多いですね。当地でも、紫色のをときどき見ます。すきとおるような純白も清楚ですが、ごく薄く紫がかっているのも、上品な感じがします。
ミケさん
 山の花を味のある鉢に植えて楽しむ方もおられますが、私はやはり、「花は野におけ」という感覚が強いです。ハリギリは、タラノメより美味いかも。シオデはゆでて今日のお弁当に入れてもらいました。

コメントする

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0