九度山柿

| コメント(4) | トラックバック(0)
 奈良県は柿の産地。和歌山県はみかんの産地である。
 過日訪ねた高野山など紀ノ川流域は和歌山県だが、奈良県にも近いので、柿とみかんの両方が買える。

 写真は高野山の入口にあたる九度山町で買った九度山柿。
 大実だがたいへん甘くて美味い。

 信州の山日記にソヨゴの実も揺れて --霧訪山--を追加。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/3932

コメント(4)

そよごって、冬青って書くのでしょうか?

知り合いで冬青ちゃんというお名前のお嬢さんがいらっしゃいます。

冬の葉っぱが落ちた木がとても好きです。枝が繊細で
落ち葉の上をかさかさ歩くもの好きです。
赤い実が印象的で、映えますね。

ソヨゴは冬青でいいみたいです。
 少し遠くの山に行くと、生えている木の種類が微妙に違ってきます。ソヨゴは秩父では見ない木でした。
 空気の澄んだ季節に落ち葉を踏みながらの低山を歩くのはとても気持ちがよいですね。

九度山柿、おいしそうですね。
富有柿と形がよく似ていますね。

我が家の樹齢100年にもなる富有柿が今年も実りました、今日収獲しました。
今までは1年おきに裏作と表作と繰り返していましたが2,3年前から収獲の後枝先を剪定するようになってからは毎年すごい量の豊作となりました、ご近所、親戚に配ってもまだまだ食べきれないほどの量です。
我が家の柿は近所でも注目の甘い柿で道路際にあるので通行人の目を引くようです、
柿は平面の土地にあるよりも傾斜地にあるほうが甘みが強くなるそうです、我が家の富有柿もちょうど坂のところにあるせいか、市販の柿とは比較にならないほど糖度が強いです。

写真のURLは下記に。

http://koia52.hp.infoseek.co.jp/2006kaki/kaki1.JPG

http://koia52.hp.infoseek.co.jp/2006kaki/kaki4.JPG

たいへんな量の柿でうらやましい限りです。
 うちの蜂屋(渋)は虫害のためほとんど実ができません。

コメントする

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0