まくわうり

| コメント(0) | トラックバック(0)

マクワウリ 本日午前中は研究会。
 午後少し雨が降りましたが、夏休み最後の長尾根詣でに行きました。
 食べられるきのこはあまり出ていませんでしたが、ハナガサイグチの写真が撮れたので、大満足。ほかにも、キクバナイグチの状態のよい個体などが見つかりました。

 その後夕方遅くまで、野良仕事。
 ここ数日、ピーマンを収穫していなかったので、たぶん50個以上採れました。

 夏野菜の中でもピーマンは、収穫期に幅があるので、扱いやすい方です。
 オクラやキュウリ、ズッキーニなどは、一日とり遅れたら、巨大化して悲惨なことになります。
 ピーマンはおおむね若採りします(株を疲れさせないため)が、多少とり遅れても大きくなるだけで、味に変わりはありません。
 むしろ肉厚の実の方が甘みが強いように思うくらいです。

 大根は、思いきって間引きをしました。
 間引いて1本にしたら、コオロギにやられるわけにはいきません。
 でも、涼しいせいか、成長が早いので、このぶんで行くと、まずまずうまくできそうです。

 昨日から、キビに掛けた防鳥網にスズメが掛かっています。
 キビのうねのまわりは、スズメが食い散らかしたキビの殻が積もっています。
 掛かったスズメは、足がからんでしまっているので、逃がすには網を切らなくてはなりません。
 網を切ったらそこからまた、スズメが入ります。
 いったい何やってんだろ。

 マクワウリを片づけて、ホウレンソウの種まきの準備。
 今年のマクワウリは、冷夏のせいか、思ったほど採れませんでした。
 でも、とてもさわやかで、おいしい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog-yasutani.xrea.jp/mt5/mt-tb.cgi/2958

コメントする

2015年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0