ムキタケ

 晩秋のブナ林の定番きのこ。
 ブナハリタケが終わったころに、ぽつぽつ出はじめます。

 この立ち枯れのムキタケは、何年も出つづけています。
 誰かがちょっと、かじったあとも見えます。
 シカのしわざかな。

 ムキタケが、群生しているのを見つけると、ザックが重くなってしまいます。
 多量の水分を含んでいるので、そういうときには、現地でしぼってきた方がいいです。

 ムキタケには特有の苦味があるので、ながらく困っておりましたが、皮をむいて食べれば苦味がなくなるということを教えていただきました。
 だからムキタケというのですね。

  • 関連写真 ひだ (2005,11.9 二岐山)
  • 関連写真 群生 (2007,11.3 御坂黒岳)
  • 関連写真 初冬に出る (2008,11.30 本栖湖)

ムキタケ(食用)

2001,10,13 奥秩父