サイト

 サブドメインでのMovable Typeの運用テスト開始。
 きのこ屋さんのアドバイスをいただいてプログラムとコンテンツディレクトリも分離しました。

 これでメインページ乗っ取り現象は解消するものと思われますが、ページのデザインはまだまだこれからなので、本格的な運用開始にはまだ時間がかかりそう。

苦戦続く

| コメント(0) | トラックバック(0)

 Movable Typeを設置するディレクトリをサイトトップのindex.htmからずいぶん離したのだが(全く無意味?)、Movable Typeブログによるサイト乗っ取り現象が完治しない。

 このままでは「山と渓ときのこと酒と」は自分のブログによって乗っ取られてアクセスできなくなってしまう。

 それじゃ困るので、アドバイスに従ってサブドメインを取得してブログを運用しようかと思っている次第。

 睡眠不足はもう限界。
 ウコン切りも今晩は休み。

Movable Type

| コメント(0) | トラックバック(0)

 Movable Typeの再インストールに苦戦していたため、このところ睡眠不足気味。

 前回はインストールCGIの使用で簡単にセットできたのだが、今回はCGIがどうしても動かず、やむなく手動インストールでどうにか成功。

 mt-config.cgiの編集作業で文字コードがデフォルトではレンタルサーバ指定のものと違っていたのが大きな原因だったことが判明。
 いい勉強になりました。

 ただこのままでは再び前回のバグが出るおそれがあり、どうすればいいか考え中。

 また連夜、ウコンの皮むき中。
 ようやく先が見えてきました。

 煙突掃除。

画像の更新

| コメント(0) | トラックバック(0)

 超多忙日。
 勤務後さらにクライアント宅を歴訪。

 ハナガサタケチャナメツムタケサンゴハリタケの画像・関連画像を更新。

 夕暮れが早く、夕方の農作業がほとんどできなくなりましたので、朝出勤途中に少しだけ草むしりなどやっています。

 今もっとも大事なのは、芽が出たばかりのタマネギ苗なので、これには朝夕の灌水が必要。

 帰宅後は、引き続きリンクの修正作業。
 毎日500リンクほども修正していますが、なかなか追いつきません。
 今しばらくご不便をおかけいたします。

 また、9年間使わせていただいたアンケートフォームのCGIを、Web裏技さんのWebFORMから、KENT-WEBさんのPostmailに変えました。

 ずっと以前、有料ネットスケープを使っていたころは、フォームの内容をデコーダなるソフトでいちいちデコードしては読んでいたものでした。

 アクセスカウンタも熊谷ネットのものから、KENT-WEBさんのDream-Counterと取り替え。

新しいURL

| コメント(0) | トラックバック(0)

 思いきってホームページを移転。

 インラインリンクの書き換えがかなり大変でした。
 主要なリンクをソフトを使って書き替えましたので、リンクミスがまだかなり残っていると思われます。
 この修正は追々ということで。

 新しいURLは、新しいURLは、こちら
 旧URLも、しばらく生かしておきます。

 お手数をおかけしますが、ブックマーク、お気に入り、リンク等の変更をお願いいたします。

 終日雨のため、骨休み。
 夕方、結球高菜の種まきとタマネギ播種地への籾がらまきだけやってきました。

 新しく組んでいるパソコンは、今使ってるパソコンの電源ユニットをはずしてつけ替えたら動いたので、電源ユニットの不良が判明。
 この忙しいのに、困ったもんだ。

 農協の有線放送ブロードバンドに替えた関係で、まる9年お世話になった熊谷ネットを引き払い、安谷コムに全面移転する必要が出てきました。

 最も大きな問題は、すべてのコンテンツに張ってあるトップページへのリンクの書き換えとチェックでしょう。
 きのこページのリニューアルだけでけっこう疲れたので、大工事をするのは気鬱です。

 どちら様も同じと思いますが、このところのエロメールの嵐にも、うんざり。
 エロメールのおかげで、9年間使ったメールアドレスを変えようという決心ができました。
 でも、これらすべてをやるのは、しばらくの間とうてい無理。

 昨日の山行記を追加。

アドレス隠し

| コメント(0) | トラックバック(0)

 久しぶりに暑い日になりました。

 少しお休みをいただいて、農作業をこなしました。
 白菜の植えつけ。大根に網掛け。
 ニンジンの間引きなど。

 ウィルスメールがあまりにひどいので、ホームページのメールアドレスを画像に変えました。
 アドレス自体は変えていないので、あまり意味ないかもしれませんが、このままではウィルスでパンクしそう。

『ビーパル』

| コメント(0) | トラックバック(0)

 小学館から『BE-PAL』3月号を送ってもらいました。
 軽いアウトドアのいろんなカタログがのっていて、散財したい気分にさせられる雑誌です。

 雑誌が送られてきたのは、「本当に使える図鑑36」という特集で、きのこ図鑑のランキングに協力したからですが、蝶や樹木に関して、知らない図鑑なんかも掲載されているので、参考になりました。

 それにしても、本はともかく、『BE-PAL』のサイト、フォント小さすぎ。
 本ホームページ(山と渓ときのこと酒と)は、基本的に font size="3" で作ってありますが、老眼の進んだわたしにとっては、まぁこれが限界です。

 笹子雁ヶ腹摺山の山行記を更新。

 サイト管理者にとって聞き捨てならない著作権法の改正が、今月から適用されたようです。

 文化庁によれば、「学校などの教育機関においては、例外的に著作権者の了解を得ることなく一定の範囲で著作物を自由に利用することができます」「授業で使うためであれば、先生だけでなく生徒も著作物をコピーし、生徒に配布することができます」ということだそうです。

 わたしもときおり、新聞記事などを新聞社の了解なく使わせていただいていますが、出典を明記し、自分の著作でないことをはっきりさせています。
 その意味で、ネット上のコンテンツは「自由」に利用すべきではないと考えています。

 学校では、子どもたちに対し、著作権についてことさらしっかりと教育すべきなのに、上記の説明を一読する限り、ネット上のあらゆるコンテンツの著作権はあってなきがごとし。

 そうでなくても、ネット上にあふれる諸情報のツキハギだけでレポートが書けてしまうのが現状なのに、やがて情報モラルは完全に地に落ちてしまうでしょう。
 ちっとも更新してないけど、教育サイト(「圧制を変じて自由の世界を−秩父事件ホームページ」)も持っている立場としては、いくらか対策を考えないとまずいかも。

 『イラク』『激しすぎる夢』の読書ノートを更新。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 7.9.5