キタテハ

| コメント(0) | トラックバック(0)

キタテハ

 今日も終日、農作業。

 午前中は、田んぼのハザの片づけ。稲わらの片付けなど。
 午後は、畑で里芋(小芋・カシラ芋・京芋)の収穫。
 カシラ芋(八頭)が今ひとつだが、小芋(石川早生)と京芋は上出来だ。

 落花生あとと里芋あとに肥料をまいて耕耘。
 これで、麦蒔きの準備がほぼ完了した。

 畑でウドの花が咲いている。ウド花の周りをいろんな蝶が舞っていて、けっこう楽しい。

ツマグロヒョウモン

 夕方の時間がとれないので、農作業は朝のみの日がつづいていた。
 このところの朝作業で、雪菜の小苗を6割方植えつけ。

 今日は少し早めに退勤して、ミニトマトの片付けと落花生の収穫(半分のみ)。
 夏の猛暑のおかげか、今年の落花生は豊作だった。
 落花生の根には根粒菌がついていて、窒素が固定されている。
 もったいないので、さやを外した株は、田んぼで乾燥させて、肥料にする予定。

 帰宅途中、ミューズパークの黄花コスモス園に行ったら、すでにほとんど枯れていたが、咲き残った花には、モンキチョウやツマグロヒョウモンが群がっていた。
 できればもう少しいい状態の時に、撮影に来たかった。

茅ヶ岳の蝶たち

| コメント(0) | トラックバック(0)

テングチョウイカリモンガ

ヤマキチョウスジボソヤマキチョウ

オオイチモンジメスグロヒョウモンとツマグロヒョウモン

 久々に晴れたので、終日、農作業。

 サツマイモの地上部を片づけ。
 芋掘りは疲れるので、後日回し。
 ニンニク予定地の耕耘とマルチ張り。
 今年は2畝立てたが、どうなるか。

 カリフラワーに虫がついていたので、虫とり。
 ほうれん草予定地を耕耘。
 これから種まきでは、ちょっと遅いかも。
 大除草。

 写真は、茅ヶ岳で見た蝶たち。

クジャクチョウ

| コメント(0) | トラックバック(0)

マツムシソウとクジャクチョウ

ワレモコウとアキアカネ

 退勤後、春インゲン跡地を耕耘・うね立てして、秋野菜予定地作り。
 秋野菜の準備も遅れ気味ではあるのだが、それ以前に、昼間の気温がちっとも下がってくれない。
 朝は22〜23度くらいまで下がっているので快適なのだが、日中に34〜35度まで上がっては、ニンジンなどは発芽しないし、レタスなどはあっという間に干からびてしまうだろう。

 高峰山の虫の最終回。

 個体数でもっとも多いのはクジャクチョウだが、最も鮮やかで美しいのもクジャクチョウだった。
 クジャクチョウは、日本の蝶の中でも、美しさで1.2を争うのではないかと思う。
 富士山にも多いが、高峰山はクジャクチョウの天国だった。

ベニヒカゲ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ベニヒカゲ1

ベニヒカゲ2

 出勤前に、カリフラワー小苗の植えつけ。
 退勤後に、除草とインゲンの片づけ(途中で日没)。

 アサマ2000スキー場のゲレンデで、たくさんのベニヒカゲを見た。
 ひらひら飛びながら、なかなか止まらないのだが、路上や自分の足になど、止まったりした。

 めったに見ない蝶だが、時期がよかったのかもしれない。

シータテハ

アサギマダラ

 出勤前と退勤後に、農作業。
 春インゲンの片付けと、肥料まき。

 宵の口から、激しい雷雨になった。
 お湿りがほしい状態だったので、たいへん助かった。

 写真は引き続き、高峰山の蝶。

高峰山

| コメント(0) | トラックバック(0)

ウラギンヒョウモン

ヒョウモンチョウ

 米がなくなったので、精米を兼ねて、小諸の奥の高峰山を散策してきた。
 マツムシソウやヤナギランを始め、初秋の草花が花ざかりだった。

 花もみごとだったが、お花畑に舞う蝶の数も多かった。
 今日は、蝶を見に行ったようなものだった。

ルリボシカミキリ

 思っていたとおり、梅雨が明けた。

 午前中、薪作り。
 チェンソーと斧を振っていると、各種カミキリムシ類が飛びまわる。
 数が多いのは、中型のルリボシカミキリだが、とても美しいので、こいつが出てくると、ちょっとうれしい。

 午後は、畑の草むしり。
 多忙と降雨のため、しばらく草むしりができなかったのだが、戦意を喪失するほどのひどさではない。
 ルバーブ小苗の仮植え。陸稲に追肥。

雨休み

| コメント(0) | トラックバック(0)


ヤマツツジ


ブナは少ない


ミドリヒョウモン


ダイミョウセセリが多い

 夕方以来、猛烈な雨が降っているので、今日の農作業は休み。

 ジャガイモ掘りも半ばを超えた。
 もっともたくさん植えたスタールビーを掘ってしまえば、先が見えてくる。

 写真は、粟ヶ岳の風景と蝶。

キアゲハ

| コメント(0) | トラックバック(0)
キアゲハ

 朝夕のちょっとの時間を見て、農作業。
 と言ってもさほど時間がとれないので、除草とトマトハウス立て程度。
 トマトハウスは、半分ほど立てたところで、日没。

 氷点下にはならないものの、今朝も2.8度と冷えたので、ジャガイモの枯れがさらに進んだ。
 ジャガイモに限って言えば、収穫は激減しそうだ。
 でも、涼しいのが好きなレタスやキャベツはむしろ、生育がよい。

 写真は、破風山の山頂にいたキアゲハ。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

2022年8月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0