健康

赤大豆

| コメント(0) | トラックバック(0)

 午後まで人間ドック。
 詳細は後日だが、体重(少なすぎ)と血圧(低すぎ)以外には、ほとんど問題ないらしい。
 とりあえずこの先1年くらいは問題なさそう。

 午後は仕事に行かなくてもよかったので、家の回りでイナゴ捕り。
 成熟したイナゴでなく、羽根の少し生えかけたようなのが、ぴょんぴょん跳んでるのである。
 でもあまり捕れなかった。

 その後暗くなるまで薪作り。
 年内いっぱい燃せるくらいの薪ができた。

 写真は赤大豆。
 7月になってからまく晩生大豆だ。
 窒素は少なかったはずだが、葉がよく茂って大株になった。

 台風で倒伏したが、収穫にはあまり影響なかった。
 とはいえ、株の大きさに比べて収穫量は今ひとつのような気がする。

 豆の色は赤茶色なので面白い。
 煮豆にすると、ウズラ豆に似るが、当たり前ながら味は大豆の味だ。

 種としてはたくさんとれたので、来年もまた作るかどうか、思案中。

 ドックの待ち時間に読書。
 『「日本百名山」と日本人』を読了。

麦の芽

| コメント(0) | トラックバック(0)

 出勤前にネギの土寄せ。

 退勤後、定例通院。
 血圧を測ったら、最低が40いくつだといわれた。

 近年これほど血圧の低かったことはない。
 それを聞いて気力もなんだか低下してきた感じ。

 畑で大麦・小麦が出そろった。
 たくさんは蒔かなかったのだが、きちんと芽が出てくれるとうれしい。


OLYMPUS μ720SW F5.0 1/640 ISO64

 秩父ミューズパークで行われた6キロメートルのロードレースを走った。
 タイムは26分少々。150人ほどの中の8位だったから、結果としては上々。

 会場の回りをクモガタヒョウモンがフラフラと飛んでいた。
 羽は傷んでいるし、このところ朝夕はずいぶん冷え込んでもいるので、かなりグロッキーの様子だった。

CM関節炎

| コメント(0) | トラックバック(0)

 早朝、出勤前に田んぼに行ってハザ作り。
 なんとしても今週中に稲刈りを終わりにしなければどうしようもなくなる。

 一方で、この春くらいから続いている左手親指のCM関節炎が悪化。
 加齢により関節が変形して発症するのだそうだが、痛みのために左手が使えない。
 とりあえず適切な治療法もないそうなのだが、介護用品のネットショップでCM用のサポータを売っている。
 あまり効きそうには見えないが、これでも買ってみようか。

梅雨まだ明けず

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS μ720SW F3.5 1/2 ISO64 PhotoShop EL

 ほぼ終日、職場で本読みと原稿書き。
 ほどほどに進捗した。
 腰は若干痛いのだが、重傷ではなさそう。
 退勤後、月例通院。

 過日の台風以来、毎日雨が降っている。
 雨のおかげで畑仕事ができないのは困るのだが、身体が休まるのはありがたい。

 明日から尾瀬方面へ出張のため、ホームページと当ブログの更新はお休み。
 草がずいぶん伸びるだろうが、やむなし。

徒労

| コメント(0) | トラックバック(0)

OLYMPUS E-1+ZD35mm F3.5 1/250 ISO100

 昨日は、新潟県某山に登ろうとしたが、事情あって登ることができず、早朝から往復600キロの無駄なドライブに終始した。
 仕事の疲れと往復8時間のドライブ(ほとんどは高速走行だが)で心身ともに疲れ果てた。

 昨日は、今日もう一度出かけるつもりでいたのだが、肉体的な疲労よりも、貴重な一日が時間と体力(と金)の無駄遣いに終わったという徒労感で、本日は一日無気力で過ごした。
 いくらか読書が進んだので、まぁいいか。

 写真は昨日見かけたホソバセセリダイミョウセセリ。

夜の麦刈り

| コメント(0) | トラックバック(0)

 マイコプラズマ肺炎の経過観察のために通院。
 せきが止まったので、とりあえず一段落らしい。

 畑に着いたのは7時を回っていたのだが、明日梅雨入りと聞けば、小麦を刈ってしまわなければならない。
 どうにか刈り終えたのは8時前だったが、これまたひと安心。

 朝、トマトの挿し木苗の植えつけ。

 出勤前に除草少々。
 雨が降ったので、雑草がぐんと伸びたが、土に湿り気を含むと抜きやすい。
 できればじっくり除草したいところだが、なかなか時間がとれない。

 退勤後、雷雨になったので、通院。
 せきが1ヶ月止まらないということで検査したら、マイコプラズマ肺炎と診断された。
 ずっとのど飴をなめていたのだが、道理でさっぱり治らないわけだ。

 正直言って少し休みたいのだが、今週末も休みなしに仕事。

 武野繁泰画の『炭焼物語』(青林堂)を読んだ。
 宇江敏勝氏の『炭焼日記』が原作のコミックだ。

 山林の中で孤独に営まれる炭焼き労働を見つめた作品である。
 ひどく多忙な日々であるだけに、人間とは、こうして生命と身体をすり減らしながら人生を送るものなのかなと、おかしなところにいたく共感してしまった。


OLYMPUS μ720SW F3.5 1/500 ISO64

 仕事の登山をなんとかこなしてきた。
 この3日間よく晴れて、けっこうな山日和だった。

 本日は三峰神社から霧藻ヶ峰を周回。
 太陽寺上部から大血川林道を歩いて三峰に戻った。
 林道付近の斜面の崩壊はすさまじく、向沢を壊滅させた元凶を改めて確認した。

 写真は三峰神領民家(復元)前に咲くアズマシャクナゲ。

 留守していた間に、乾燥のため畑のナス苗数本が枯れ。

 本日の業務開始は午前3時だったが、汗を流したのち復命。
 退勤後、日没まで田んぼの畦草刈り。

劇症風邪

| コメント(0) | トラックバック(0)

 7日からぐずついていた風邪が劇症化。
 とても仕事のできる状態ではなかったのだが、お客さんがいるので、舞台だけは務めてきた。
 週末なので休めればいいのだが、今日から奥秩父方面で、業務命令による登山をしてこなければならない。

 最悪のピークは越えたので、実質明日からの登山までには回復しているかも知れないが、ヘタをするとテントキーパーになってしまうかも。
 いずれにしても今回は、縦走登山でなかったので助かった。

 10日に苦労して立てたインゲンのヤグラ(アーチ)が強風で崩壊した。
 再建のめどは立っていない。

前の10件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

2022年8月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0