カブ

甘酢漬け

| コメント(0)

甘酢漬け

 庭の柚子とり。
 今年は、成り年のようだ。

 穏やかな毎日だが、真冬がすぐそこまで来ている。
 カブも急いで食べなければならない。

一夜漬け

| コメント(0)

カブ葉一夜漬け

 えんどう豆の種まき(直播)。
 種が足らなかったので、続きはまた後日。

 塩分大量摂取の季節がやってきた。
 カブ葉の一夜漬けが美味い。

ガビチョウ

| コメント(0)

ガビチョウ

 白菜苗の植えつけ。
 宮ねぎ・玉ねぎの種まき。
 仙台芭蕉菜・天王寺蕪の種まき。
 草むしり。

 写真は、景色を眺めるガビチョウのひな。

タマゴタケ爆発

| コメント(0)

タマゴタケ


 長尾根丘陵にあるホールでちょっとしたコンサートが催されたので、お出かけ。
 若さの弾けるいい演奏だった。

 ついでに雑木林の中を散策。
 ヤマドリタケモドキ・ムラサキヤマドリタケ・アカヤマドリ・テングタケ・テングタケ科の不明菌・タマゴタケなどが大発生していた。

 イグチ類は盛りを過ぎていたが、テングタケ類は発生のピークとみえて、写真のような個体がいたるところに出ていた。
 とりあえずちょっと一周りして、タマゴタケの状態のよいものとヤマドリタケモドキ・ムラサキヤマドリタケだけいただいてきた。

 玉ねぎ(平安球形黄)の種まき。
 蕪(開田蕪)の種まき。
 羽広菜の種まき。
 大根(たたら辛味)の追加種まき。

 ビニールポットに玉レタスの種まき。
 この種は初夏に種とりしたもの。

開田蕪

| コメント(0)


開田蕪


 職場のイベントが終わって、とりあえずほっとした。
 明日の出張が終われば、一日休める。

 出勤前にカブの収穫。
 今年は、開田蕪を作った。

 開田とは信州開田のことだから、木曽紫蕪に似ている。

ハナビラタケの炒め飯

| コメント(0)


ハナビラタケの炒め飯


 風呂用の薪作りを半日。
 あと半日は、農作業。

 西瓜あとにマルチを張って、ほうれん草・カブ(開田蕪)の種まき。
 玉ねぎ(ノンクーラー)とネギ(宮ネギ)の種まき。
 三陸つぼみ菜の小苗植えつけ。

 カボチャあとを片づけ始めた。

 写真は、ハナビラタケの炒め飯。
 和名倉山で拾得したハナビラタケだが、乾燥して保管している。
 乾燥させると、旨味が凝縮される。

早春の農作業

| コメント(0) | トラックバック(0)

 終日、薪作りと農作業。
 桜と銀杏の難物をかなり片づけた。

 畑に行って、ホウレンソウの種まき。
 これまた時期が時期だけに、ダメ元で。
 いちおう、虫よけ網をかけて気持ち程度に防寒。

 蕪の種まき。
 こちらはちゃんと、ビニールトンネルを掛けた。

 ジャガイモ予定地に落ち葉堆肥をまいて耕耘。

 アスパラガスの株分け。

 薪を割っていると、ジョウビタキが来てカミキリムシの幼虫を待っているし、畑を耕しているとモズが来て、ミミズが出てくるのを待っている。
 朝の気温が氷点下5.8度と寒いのだが、昼間はいくらか春っぽい。
 ヤマアカガエルが鳴くのも、もうすぐだろう。

前の10件 1  2

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0