大豆

杉並木

| コメント(0)

杉並木

 きゅうり小苗の植えつけ。

 晩生大豆(こうじいらず)の種まき。
 畑はカラカラだし、しばらく雨が降る予定もないのだが、とりあえず蒔けるときに蒔いておこうという感じ。

 潅水と草むしり。

 ルバーブの収穫は今、二巡目の途中。
 二巡目の収穫が終わったら、ルバーブは夏休みにするつもり。
 ジャムはすでに半年分以上、できている。

 写真は引き続き、三峯神社・表参道。

無名の氷瀑

| コメント(0)

無名の氷瀑


 薪作り少々。

 大豆の片づけ。
 見たこともない凶作で、来年の種も確保できない模様。

 台風で倒壊したヤグラの解体。
 たたら辛味大根の埋め込み。途中まで。

 今日の気温は氷点下5.1度だったが、あまり寒く感じなかったのは、昨日が寒かったからだろう。

 写真は、立岩直登コース。
 頂稜直下からしみ出た微量の水だから、普段は気づかない。でも少しの寒さで凍結するから、意外な氷爆を見せてくれる。

大麦終了

| コメント(0)

ダイシモチ

 大麦の調整終了。
 今年の収量は1斗に届かなかった。
 やはり、弥富モチの方がよい。

 小雨は降ってたが、赤大豆の種まき。
 昨年より9日早く蒔けたのは上出来。

ミヤマカタバミ

| コメント(0)

ミヤマカタバミ

 今日も激しい雨が降った。
 コンディションはよくないが、香り豆の種まき。

 金峰山へ向かうシラビソ林では、バイカオウレンやミヤマカタバミが咲いていた。
 人々はみな、シャクナゲの美しさに感嘆するのだが、足元のちっちゃなミヤマカタバミには目もくれないのだった。 
 おれはこの美しさに息を呑んだのだけれど。

赤大豆2017

| コメント(0)

赤大豆2017

 今朝は氷点下6.9度と出た。
 これだと水道管は無事でないのだが、夜中から警戒していたので、どうにか凌いだと思いきや、またも油断で、トイレの水道管が凍った。
 すぐに気がついたので、破局に至らず復旧。
 この寒さは金曜日まで続く模様だが、ぼちぼち春が兆してくるだろう。

 ビニールポットに、キャベツ・レタス・ゆうすげの種まき。
 ゆうすげは食用でなく観賞用。

 ムクゲ公園でコナラの玉切り。
 そこそこはかどった。

 豆仕事終了。
 今年は、5升ほど獲れた。

赤大豆納豆

| コメント(0)

赤大豆納豆

 畑の梅の木を剪定。
 チェンソーを使って、枝を伐った。
 またまた、大量のボヤができたので、ボヤ丸きが大変だ。

 この冬も、納豆を作り始めた。
 納豆はいつでも作れるのだが、気温が高いときにはどんどん進んでしまって、食べるのが間に合わない。
 厳寒期なら、ある程度保存が効く。
 タネは、近くのスーパーで買った普通の納豆。

 夜なべに、豆仕事。

凍み蒟蒻

| コメント(0)

凍み蒟蒻

 大豆摘み終了。
 どれほど穫れたかはまだわからないが、かなり少ない。
 空ザヤ・虫食いも多い。
 来年の種がとれただけでもよしとする。

 不作の原因は夏の雨降りだと思うが、種まきが例年より一週間ほど遅かったのもよくなかった。
 種まき遅れの原因は、小麦を収穫した跡地に大豆を作っているからで、来年から大豆は、大麦跡地に作る。

 今朝も氷点下5.6度と、そこそこ冷えた。
 畑の大根も限界なので、片づけた。
 たたら辛味は埋蔵、上野は吊るして干した。

 このところの冷え込みと乾燥のおかげで、コンニャクがよく乾いてきた。

秋色の渓

| コメント(0)

秋色の渓


岩が引っかかってる


わさび田あと

 終日、農作業。

 里芋の試し掘り。
 並作とはいえ、ここ数年に比べればやや不良。
 原因は、芽の出るのが遅れたためだと思う。
 全面マルチなどで加温すれば、いくらか早く芽が出ると思われる。

 赤大豆の収穫。
 近年にない不作で、来年の種も穫れないかと危ぶんだが、それほどひどくはなかった。

 ピーマンを片づけ始めた。
 今年もよく頑張ってくれた偉大なピーマンには、感謝にたえない。

 玉ねぎとニンニクに追肥。

 写真は、清掃山行のスナップ。

野生ラン

| コメント(0)

コイチヨウラン


クモキリソウ


テガタチドリ


テガタチドリ

 赤大豆の土寄せ完了。
 赤大豆のメンテは基本的にここまで。

 マンズナルインゲンの種実ができ始まった。
 マンズナルを収穫しつつ、金時インゲンの種まき。

 草を取ってはいるのだが、生える方が早い。

 写真は、ここ数日、山で見た野生ランたち。
 コイチヨウランとクモキリソウは富士山、テガタチドリは黒沢山。

湯ノ丸山の白い花

| コメント(0)

ツマトリソウ


スズラン


イチリンソウ

 引き続き、農作業。
 期待していた雨はほとんど降らなかった。
 前線による雨の範囲は南北にたいへん微妙に揺れる。
 関東南部では、かなりの豪雨だったらしい。

 先日珠芽を挿しておいたやぐらネギの根が出たので、植え替え。
 鞍掛豆の種まき。
 自宅でバイモの種まき。

 写真は、湯ノ丸山の白い花たち。
 自生したスズランを見ることはめったにないのだが、葉っぱのようすがギョウジャニンニクと酷似していて、恐ろしい。

前の10件 1  2  3  4  5  6

2021年12月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0