大豆

赤大豆

| コメント(0)

豆ご飯


 免許更新講習の修了証が届いた。
 肩の荷が一つ降りた。

 赤大豆の枝豆ができ始めた。

大豆飯

| コメント(0)

大豆飯


 霧雨模様だったが、畑仕事。
 秋いんげんのヤグラ支柱立て。ネット張り。

 畑の乾く暇がない。

 大豆(奥原早生)ができ始めた。

アスパラ苗

| コメント(0)

アスパラ苗


 やみ間に草むしり。

 いちごの片づけ。
 いちごは今、ランナーを盛んに伸ばしてすこぶる元気なので、見ていて気持ちがよいのだが、秋まで放置するとランナーだらけになって始末に負えない。
 苗取り用の株は確保してあるので、一気に片づけた。

 大豆(鞍掛豆)の種まき。
 大豆はこれで終了。

 にんにくの収穫(半分)。
 今年も豊作だった。

 アスパラガスの苗ができた。

いちご

| コメント(0)

いちご


 ムクゲ自然公園へフシグロセンノウを植えてきた。
 今年は38鉢。

 大麦あとに大豆(赤大豆)の種まき。
 草むしり。
 エンサイの植えつけ。これで終了。
 シカクマメの間引き。

 ネギの種採り。
 白菜の種採り。

 宵の口から豪雨。
 あまり強い雨でなく、小じっかりした雨がもう少し頻繁に降ってほしい。
 とはいえ、入梅まであと少しだ。

 早春には、いちごの花がたくさん咲いて若い実もできていた。
 これは豊作かと思いきや、何かの動物に食われて、ほとんど収穫なし。
 カラスやヒヨドリを疑ったが、網をかけてもだめなので、ハクビシンか何かだろう。
 残ったいちごは、ナメクジの食いかけであっても、見つけ次第、自分で食う。

甘木山

| コメント(0)

トラバースルートは右


 御高金山から柿沢峠までの尾根道を歩いた。
 もちろん、ほぼ道なし。

 御高金山から北へはどうせ下れないので、東側岩根伝いにトラバース。
 数メートル下に踏みあとがあるのは見えたのだが、行けると思って傾斜した岩をトラバースしたら、しくじった。

 どういうわけか、少々痛い目をみたのと、ウェストポーチが吹っ飛んだだけですんだ。
 首から下げていたカメラさえ無事だった。

 その先はとくに問題なく、柿沢峠から女形耕地に降りることができた。

 下山後、日没まで農作業。

 ネギの追肥と土寄せ。
 大仕事ができてよかった。

 小松菜の片づけ。
 とう立ちしないという小松菜をまいたのに、ほぼすべてとう立ちした。

 草むしりと大豆(奥原早生)の種まき。
 潅水。
 そら豆の剪定。

ウド

| コメント(0)

ウドのピクルス

ウド皮きんぴら

 四角豆・ゴーヤ用ヤグラ建て。
 今年は、台風で倒壊しないように、木の杭を打って補強した。

 枝豆(奥原早生)の種まき。
 ニラの植え替えの続き。
 降雨のため終了。

 ウドが伸びてきたので、いくらか収穫。

納豆

| コメント(0)

赤大豆納豆


 菌が回ったので、冷蔵庫に入れてこれから熟成に入る。

赤大豆

| コメント(0)

赤大豆

 夏野菜の片づけの続き。まだ最後まで終わらないが、かなりはかどった。

 来る日も来る日も、夜なべに豆を転がす。
 まだ先は見えない。
 たぶん3升くらいとれてる。
 ろくな種じゃなかったことを考えれば、大豊作の部類。

鞍掛豆

| コメント(0)

ひたし豆


 台風のとばっちりの雨が降り始めた。
 小雨のあいだに里芋掘り。
 毎日食っているが、現状で収穫コンテナ13箱。

 読書ノートに『神仏分離』『原発に挑んだ裁判官』を追加。

 時間をかけて大豆を茹でた。
 豆好きなんだよな。

白馬三山

| コメント(0)

白馬三山

 自宅では雨が降ってるのに、畑では一滴も降らないということが二度続いた。
 この春の日照りは、何れどこかで困ったことになりそうな気がする。

 赤大豆の種まき。
 昨年凶作だったので、種もほとんどなく、収穫した豆を全部まいても、例年の数分の一だ。

 きゅうりに支柱立て。

 明け方に、トラツグミとホトトギスが鳴くようになった。

前の10件 1  2  3  4  5  6

2021年12月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0