食べる

わらび飯

| コメント(0)

わらび飯


 いくつか用足しをしたあと、農作業。

 ラディッシュの種がなくなったので、リーフレタスの種まき。途中まで。
 大麦のうねに防鳥糸張り。

 のらぼうの収穫。
 のらぼうはそろそろ終了だ。トウを摘むとき、深く切り戻せば、その後から比較的いいトウが立つ。
 これを繰り返せば、1ヶ月くらいは食べ続けることができるのだが、風味は日々落ちていく。

 えんどう豆ができ始まった。
 でもあまりたくさんとれない。

 シジュウカラが来て巣作りを始めているのだが、どうも根気が続かないように見える。
 巣の中になにかいるのだろうか。

 スーパーで納豆が品薄なので、手間はかかるが納豆作り。
 ついでに、麹をまた寝せ始めた。

 写真は、わらび飯。

乾燥椎茸

| コメント(0)

椎茸


 まだ早いような気がするのだが、きゅうりとマクワウリをビニールポットに種まき。

 椎茸はイッキに出てきて、あっという間に終了する。
 冬と春に2度出るが、収穫期は一度につき3.4日くらいだ。
 でも、しっかり干せば日持ちする。

糀甘酒

| コメント(0)

糀甘酒

 スーパーで糀甘酒が「飲む点滴」というキャッチコピーで売られていたので、作ってみた。もう少し甘いほうがいい感じ。今少し上手に糖化すればよさそう。

のらぼう

| コメント(0)

おひたし


 里芋とつくね芋の芽出しかけ。
 畑の除草。
 アスパラの畝の整形と防草シートかけ。
 雨が降ってきたので、終了。

 のらぼう菜ができ始めた。

納豆

| コメント(0)

赤大豆納豆


 菌が回ったので、冷蔵庫に入れてこれから熟成に入る。

コンニャク

| コメント(0)

コンニャク


 長尾根で落ち葉掃き。
 そろそろ一回仕込むほどは集まった。

 夜なべに大豆ころがし。

 相変わらずコンニャクを煮ては食っている。

カレー

| コメント(0)

カレー


 薪置き場が壊れてきたので、薪の一部積み直し。
 けっこう大仕事だった。

 第二次たくあん漬け込み。
 ダイコンサルハムシの大発生した白菜干し。
 この虫を薬剤以外で駆除するのは困難で、大根の場合は手でそっと捕まえて握りつぶすが、白菜に出ると根際の葉に潜り込むため、とても退治できない。

 畑で大豆摘み。

 じゃがいもがいくらか残っているが、これは来春の種芋としてとっておかねばならない。
 カレーを作るなら、じゃがいもの代わりに大根を使えばよい。

けんちょん

| コメント(0)

けんちょん


 ごぼうと豆腐は買ったが、大根・こんにゃく・人参・ネギ・里芋は自分で作った。そう言や、醤油も買った。

揚げ京芋

| コメント(0)

揚げ京芋


 普通の小芋が大豊作なのだから、京芋(竹の子芋)も大豊作なのである。
 現状、まだ掘り上げは終わっていないが、収穫コンテナに数箱分はとれそうだ。

 煮物にしてもいいのだが、さっと揚げてクレイジーソルトを振っても美味い。

大根葉

| コメント(0)

大根葉


 霜が降りたら大根葉は茶色くなって食えなくなる。
 大根葉をこんにゃく・油揚げと炒め煮しただけだが、ご飯がススム。

前の10件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0