食べる

塩オクラ

| コメント(0)

塩オクラ


 雨のやみ間に、ビニールポットに菜花の種まき。
 せっかく芽の出たブロッコリーに青虫がついて食われ始めたので、虫を駆除して鉢上げ。

 春いんげんのヤグラ支柱を解体。
 草むしり。

 なすやトマトにかまけていると、オクラを食べるのが遅れ気味になる。
 にんにくあえ(塩オクラ)なんか、けっこう美味しい。

本漬け

| コメント(0)

本漬け


 雨降りで畑仕事ができないので、らっきょうの本漬け。
 多少、目減りした。
 これは2022年から食べ始める。

 絹さやをビニールポットに種まき。

2021梅

| コメント(0)

2021梅


 秋いんげん(金時)苗の植えつけ。
 らっきょう掘り(途中まで)。

 畑のある市街地(盆地)の気温は約35度。
 かなり危険だ。

 自宅梅が干し上がった。

ナス煮浸し

| コメント(0)

ナス煮浸し


 雨が降っているときに、農作業はできない。
 雨が続くとやむなく、畑を放置することになるのだが、その間、雑草は狂喜したように伸びるから、畑は草原のち草ヤブと化し、心が折れる。
 しかし、収穫や植えつけはしなければならないから、やみ間に少しずつ草を抜く。

 長雨がやみ、猛暑が訪れたので、農作業再開。
 じゃがいもの最終片づけ。
 じゃがいもは、本格的な梅雨に入る前に掘り上げないと、腐敗する。

 鞍掛豆の種まき。
 今年は思い切って、遅まきに挑戦してみる。

 ナスが猛烈になり始めた。

玉ねぎとそら豆

| コメント(0)

玉ねぎとそら豆


 ブロッコリー界隈でモンシロチョウが飛びまくってるので、小さな捕虫網を買って殺戮を開始した。
 もっと早く対処すればよかった。
 2日で60頭くらい処分した。

 四角豆が発芽し始めたので、ヤグラを立てた。
 けっこう大仕事だった。

 ごぼうの芽も出た。
 発芽まで1ヶ月半もかかった。

 オクラは直まきとポットまきの両方やったが、結果は変わらなかった。

 今日もいくらか、裏の山を歩いた。

 今年は玉ねぎも豊作だった。

サニーレタス温野菜

| コメント(0)

サニーレタス


 連日の雨。
 雨量はさほどでないが、畑はずいぶん潤った。
 助かった反面、雑草も恐ろしいほど元気になった。

 サニーレタスも順調に育って、手がつけられなくなったので、加熱して食べ始めた。

スナップえんどう

| コメント(0)

スナップえんどう


 雨がちの一日だったため、農作業少々。
 きゅうりとつくね芋に支柱立て。

 スナップえんどうがそろそろピークを超える。
 この作物だけは、豊作だととてもうれしい。来年はもっとたくさん作ってみようかな。

味噌炒め

| コメント(0)

味噌炒め

 青嵐というにはやや強すぎる冬型の風が吹いた。
 畑は風にまた荒らされたが、壊滅的ではなかった。

 じゃがいも付近の草取り。土寄せ準備。
 生姜予定地の耕うん。

 写真は定番、ウドの味噌炒め。

ウドの葉

| コメント(0)

ウドの葉そぼろ


 雨が少し降ったので、四角豆の種まき(直播)。
 いつもビニールポットで育苗しているのだが、移植しないほうが生育がよいような気がする。
 ただ、気温はまださほど高くないので、芽が出るかどうか。

 ゴーヤ小苗の植えつけ。
 ゴーヤを作りすぎると、見るのも嫌になるので、今年は4本だけ植えた。

 ウドが伸び始めた。
 もう12年も植えっ放しなので、株がいくらか弱ってきた。

 ウドの葉そぼろ。皮はきんぴらに、若い葉は汁物や炒め物に。ウドは捨てるところがない。

白菜ポン酢

| コメント(0)

白菜


 掘っ立て小屋の屋根ふき準備。
 トタン屋根がいいのだが、旧薪置き場で使ったポリカーボ板があるので、それを使い回す。

 白菜が安いので、買うことも多いのだが、失敗したとはいえ、畑でもいくらかはできている。
 ネットで見つけた白菜のポン酢炒め。
 まあまあ美味い。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリ

カウンタ
Powered by Movable Type 6.0