塩沢城址

| コメント(0)
塩沢城址

 応仁の乱と呼ばれる、京都を舞台にしたドタバタ劇が、室町時代にあった。
 関東では、それよりずっと以前から、はるかに大規模なドタバタ戦争が、いつ果てるともなく、続いていた。
 誰が敵だか味方だかわからないような混乱の中から、関東を最終的に制したのは、北条早雲とその子孫だった。

 一方、北武蔵には、早雲になりそこねた武将がいた。名前は長尾景春。
 彼もまた、ドタバタと戦いに明け暮れる人生を送ったが、ついぞ勝利らしい勝利を得ることなく死んだ。

 景春のライバルは、いくさに強く、教養あふれる太田道灌という武将だった。
 彼は道灌に一度も勝つことができず、秩父山塊を逃げ回った。
 負けても殺されなかったのは、景春と道灌が友人同士だったからかもしれない。

 景春が立てこもったという両神村の塩沢城を歩いてみた。
 横瀬の古御岳城もそうだったが、本郭一帯には、神名・仏名が彫られたたくさんの石塔が並んでいて、景春も満足そうだった。

コメントする

2023年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

カテゴリ