2005年6月アーカイブ

イヌセンボンタケ

| コメント(0)
イヌセンボンタケ
 梅雨らしい天気ではあるものの、たいへん暑い。
 南の湿った空気がオホーツク海東の低気圧に向かって流れているようです。

 昨日朝、ビタミン大根の種まき。
 昨日夕方、赤ネギ苗の植えつけ、1うね分。
 ネギの植え穴掘り、1うね分。

 本日夕方は、ジャガイモ掘り。
 アンデスレッドを1/3ほど。

 今年のジャガイモはダメだという話をよく聞きますが、うちでは平年並みの作柄。
 なにせ、全部で14キロも植えたので、しばらくの間は、ジャガイモを食べて暮らせます。

 十勝コガネはイモの数はさほどではないが、大きくておいしいイモがとれました。
 アンデスレッドは、大小のイモがたくさん穫れています。

 職場の庭で、イヌセンボンタケだと思われるきのこが群生していました。
 カサの径2から3ミリくらい。
 通常は朽ち木に出るきのこですが、これは地上に出ていました。

ネマガリタケ

| コメント(0)

ゆでタケノコ 退勤後、冬ネギの植え穴掘り。

 今日はうかつにも、半袖のワイシャツで出勤してしまいました。
 仕事は半袖でも間に合いますが、農作業は長袖でないと、蚊に食われてしまいます。
 そこでやむなく、植え穴一本で終了。

 今年は、昨春種取りした赤ネギと下仁田をまきました。
 雨が降ったら、ネギ植えだ。

 「信州の山」に「展望と草花と炎熱と- 黒姫山 -」を追加。「山の花讃歌」に初夏の北信黒姫山を追加。

 一昨日、信濃町インター前の道の駅信濃で、ネマガリタケを買いました。
 タケノコは山にもいくらか出ていましたが、採取はいちおう自粛。
 買ったタケノコを、ゆでたり、炒めたりしていただきました。

 写真はゆでタケノコ。

手押し式除草機

| コメント(0)

人力除草機 昨日一日遊んだので、今日は農作業。

 まず、田んぼの畦の草刈り。
 草刈りをやろうと刈り払い機を出したら、燃料タンクのキャップがない。
 そんなバカなと思うが、年のため先日畑の周囲を刈ったときに落としたかもと思って、畑に行くと、ちゃんと落ちていました。(^^;

 それから、懸案の田の草取り。
 じつは本日朝、手押し式除草車が届いたのでした。
 メーカーは鳥取県米子市の太昭農工機というところらしい。

 これを使うと、稲の条間の雑草は水の中にうない込まれるようになっています。
 なかなか力が必要なのですが、条間がしっかりとってあれば、快適に使うことができます。
 ただ、稲の条がいい加減でまっすぐに植わってないところでは使えません。

 昨日に引き続き、ひどく蒸し暑い日でしたので、日干しになりそうでした。
 写真は除草のようす。

 その後畑に行って、ジャガイモ掘り。
 ゴマの間引き。
 昨日、道の駅信濃で買ったエゴマ苗とユウガオ苗の植えつけ。

 本日もよく働きました。

北信黒姫山

| コメント(0)

峰の大池 好天予報だったので、早起きをして、北信の黒姫山を歩いてきました。

 大橋から西登山道経由黒姫山から峰の大池から大ダルミから古池というコースでした。
 コース自体はさほどきつくないのですが、風がなくてたいへん蒸し暑く、あまり快適とは言えない山歩きでした。

 春の花から夏の花へと季節の移り変わりを感じさせましたが、部分的には残雪もあり、ショウジョウバカマの群生なども見ることができました。

 写真は、峰の大池。
 主稜からこちらへ下るルートには、オサバグサが大開花していて、すばらしい光景でした。

 ショウジョウバカマを見たのはこの近くでした。

除草

| コメント(0)

 出勤前にマルチを敷いて、カボチャ苗の植えつけ。
 退勤後日没まで、除草とササゲ支柱の補強。
 とりあえず、今は除草が最大の課題です。

夏の野良

| コメント(0)

 エアポケットのように仕事がとぎれた日。

 午後お休みをいただいて農作業。
 秋インゲン、カボチャ、ビタミン大根予定地の耕耘。
 うね立て。
 畑の周囲の草刈り。
 その他。

 蒸し暑くて、汗だくになりました。
 ヤブ蚊も数匹がまとわりついて離れませんでした。

 厳しい夏の農作業の始まりです。

ドイツ生活?

| コメント(0)

麦ハザ トイレに行く時間もないほど、忙しい日。
 やれやれ。

 出勤前にシカクマメ、アスパラなどの苗の植えつけ。
 シカクマメはもう少しできそう。

 退勤後、ハザなおし。
 その後、ジャガイモ掘り。
 掘ったのはキタアカリ。
 黄肉系のほくほくしたおいしいイモ。

 最近、黒ビールを飲みながらジャガイモを食べるという、ドイツ人風の生活になりつつあります。(^^;

ハザ掛け転倒

| コメント(0)

 夕方、すさまじい雷雨、降雹、突風あり。
 退勤後畑に行ったら、小麦のハザが突風のため、倒れていました。

 そのため、日没まで、ハザの再建とモロヘイヤ苗の定植。
 モロヘイヤは、もう少し作れそう。

 「山の花讃歌」に、梅雨の櫛形山を追加。

麦刈り

| コメント(0)

麦 午前から午後にかけて、荒川水系渓流保存会の飼育池作業。
 わたしがやったのは、水槽にいる稚魚にマークをつけて、飼育池に放す作業が中心。

 午後から夕方まで、畑で農作業。
 家のマダケを伐って、麦のハザ作り。
 麦刈りと麦乾し。

 ハザは、少し長さが足りませんでした。
 麦はこれからが大変そう。

 キュウリ初収穫。

 神経痛はやや快方に向かってはいるものの、快癒せず。
 仕事に行けば、痛みを忘れてしまうのだけれど、それって根本的には治っていない。

 「南アルプスとその周辺」に、昨日の山行記を追加。

神経痛と櫛形山

| コメント(0)

ダケカンバ大木 ついにキター!!
 何がって、肋間神経痛が。

 昨日は、週の終わりなので、7時半まで畑でジャガイモ掘り。
 夜は、梅雨の谷間の今日をねらった山行きの準備をしたら、倒れるように眠ったのでした。

 それで今日は少し早起きをして、またも甲州・櫛形山に出かけたのですが、高速道路の途中で肋間神経痛を発症して、歩行困難に陥りました。

 それでも、せっかく出かけてきたと思うと登行中止にするのはもったいないので、最もらくな池ノ平登山口からの往復でよたよたと登ってきました。

 裸山では、早くもアヤメが咲き始めています。
 アヤメ平では、キバナノアツモリソウが見ごろでした。

 帰宅途中に、神経痛の治療を兼ねて、旧三富村の笛吹きの湯に入ってきました。
 休憩室で見た本日付けの『毎日新聞』にこんな記事がのっていました。

 いいものを見てきた直後だけに、憤りを感じます。

 写真は、登山道で見たダケカンバの大木。

キクラゲの季節

| コメント(0)

キクラゲ 出勤前に畑仕事。
 本日は、いろんな苗の植えつけを少々。

 1時間ほど超過勤務をして、退勤後は、支柱の補強など。
 バイアムやゴマは順調だけれど、雑草の伸びもすごい。
 そろそろ気合いを入れて除草をしないと、畑が草原と化してしまいそうだ。
 サツマイモの挿し木4本。

 職場の庭の一角にある切り株に、キクラゲが大群生。
 これはなかなか立派。
 梅雨は、キクラゲの季節でもあるのです。

支柱の補強

| コメント(0)

 梅雨らしい雨の一日でした。
 退勤後日没まで、支柱の補強作業。まだ小雨が降り続いています。

朝の畑仕事

| コメント(0)

 朝、出勤前にアスパラ苗などの植えつけ。
 仕事が忙しい日は、朝に、いくらか野良仕事をするようにしていますが、除草など時間のかかる仕事が追いつきません。

 1時間ほどの超過勤務の後、また畑へ。
 灌水とツルマメの支柱補強。
 あずきの補植。

 「山の花讃歌」に、梅雨の谷川岳を追加。

夕立

| コメント(0)

 テントを干したまま出勤したので、夕立予報があったため畑に寄らずに帰宅。
 ぎりぎり間に合いました。

 谷川連峰の山日記に、「シラネアオイ揺れる - 梅雨の谷川岳 -」を追加。

谷川岳

| コメント(0)
シラネアオイ
 谷川岳への出張から帰ってきました。

 土曜日は、ほぼ終日、ガスと小雨、暴風。
 蓬峠で幕営。

 本日も朝はガスと雨でしたが、午後になって天気は回復し、肩の小屋あたりまで来たところで、ガスが晴れて大展望が得られました。

 稜線は、アズマシャクナゲが大開花しており、ピンクの固まりが点々としていました。
 少し下ったブナ帯では、ムラサキヤシオとタムシバ、オオカメノキが満開。これまたすばらしいものでした。

 草花では、イワカガミやミツバオウレンが到るところに咲いており、稜線付近では、シラネアオイ、ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲなどが咲いていました。

 まさに花の山・谷川岳といった感じでした。

 積雪の多さがやや心配でしたが、蓬峠下の短い雪渓と、一ノ倉岳手前の急傾斜の雪田の通過に気を使った程度ですみました。

 今回は、電車でアプローチ。
 自動車より時間はかかりますが、身体にはやさしい。
 その上、車内で本も読めます。
 田中淳夫『里山再生』(洋泉社)読了

Lay

| コメント(0)

Lay 午前中は平常勤務で、午後になって伊奈町へ出張。
 昼食をとる暇もなくあたふた出かけ、あまり実りがあると思えない1時間ほどの会議に出席。

 庭のホタルブクロが咲き始めました。
 山の林道わきなどでも咲いているでしょう。

 明日早朝から、明後日にかけて一泊出張。
 電車で行けるので、多少なりとも疲れがとれるのではないかと期待。

 写真は戻ってきたLay。
 デフォルトのバンドは切れてしまったので、このバンドは100円ショップで買ったもの。

 出勤前に、カボチャ苗の植えつけと網掛け。

Lay発見

| コメント(0)

 ほとんど真夏に近いほどに暑い一日でした。
 終日、外仕事だったので、顔と腕が真っ赤になってるらしい(鏡を見ないので自分ではわからない)。

 退勤後、日没まで畑仕事。
 ツルのある豆類への支柱立て、灌水、ウリ苗への網かけなど。

 バイアムと金ゴマが発芽。

 絶望していたカシオ プロトレック Layは、夕方、畑で無事に発見できました。
 たいへんうれしい。

補植

| コメント(0)

 田んぼは、苗の補植をしなければならないのだが、今週末も出張のため、時間がとれず。
 やむなく本日、休みをとって補植をしてきました。
 未だ納得がいく状態ではありませんが、まぁよしとするかと言ったところ。

 その他、畑の作業や、家の周囲に自生したじゃまなニセアカシアの枝切りなどして過ごしました。

 今日の補植の際に、愛用の時計(カシオ プロトレック Lay)をなくした模様。
 時計を入れて出かけたズボンのポケットに、でっかい穴があいていた。
 何十回、もしくは100回以上の山行に使った時計なので、哀惜の念が強いが、田んぼで落としたとすれば、絶望的。

 近所の野菜無人販売所で、梅6袋購入。
 こちらは梅ジュースや梅酒用。

 川べりのヤブでマタタビの葉が白くなり始めました。
 渓はもう初夏の装い。

補植

| コメント(0)

 田んぼは、苗の補植をしなければならないのだが、今週末も出張のため、時間がとれず。
 やむなく本日、休みをとって補植をしてきました。
 未だ納得がいく状態ではありませんが、まぁよしとするかと言ったところ。

 その他、畑の作業や、家の周囲に自生したじゃまなニセアカシアの枝切りなどして過ごしました。

 今日の補植の際に、愛用の時計(カシオ プロトレック Lay)をなくした模様。
 時計を入れて出かけたズボンのポケットに、でっかい穴があいていた。
 何十回、もしくは100回以上の山行に使った時計なので、哀惜の念が強いが、田んぼで落としたとすれば、絶望的。

 近所の野菜無人販売所で、梅6袋購入。
 こちらは梅ジュースや梅酒用。

 川べりのヤブでマタタビの葉が白くなり始めました。
 渓はもう初夏の装い。

田植え

| コメント(0)

 午前中は田植え。
 若い人7人が手伝ってくれましたので、半日で終わりました。

 こちらもたいへん忙しく働きましたので、デジカメのシャッターは押せず。
 午前中は晴れて蒸し暑いような陽気でした。

 午後は畑に行って除草。
 小梅の梅とり。

 この梅は梅干しにして食べます。

スイカズラ

| コメント(0)

スイカズラ 本日は土曜日ですが、仕事。
 一週間続いたお客さんとの面談がやっと終わって、ほっとしているところ。

 定期的なお湿りがしばらく続きそうなので、出勤前にゴマの播種。
 雨が降ると雑草が伸びるので困りますが、植えた野菜も伸びてくれます。
 おかげで、インゲンやトウモロコシ、ズッキーニなどが、まずまず順調。

 道路沿いで、ヤマボウシの花が咲いています。
 当地に野生のヤマボウシはほとんどないので、植栽されたものばかり。
 すっかり濃くなった緑をバックに白い花が、とても鮮やかです。

 ヤブにからんだスイカズラも、花盛り。
 写真は、職場の植え込みで咲いているスイカズラ。
 スイカズラ酒はとてもうまいので、この花を摘む時間がほしいもの。

追突

| コメント(0)

 ここ数日、多忙日続きのため、農作業は出勤前のみ。
 キュウリ二番苗、オクラ、アスパラガスなど植えつけました。

 本日は出勤途中、右折車待ちで停車中に居眠り運転車に追突をくらう。
 あまりひどくぶつかったわけではないので、車も自分も大丈夫そう。
 ご心配なく。

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ