毘沙門尾根5
- 半平から久月 -

【年月日】

2021年6月6日
【同行者】 単独
【タイム】

間明平中学校(13:38)−黒部幹線632号(13:54-14:24)−新榛名線158号(15:19)
−新岡部線3号(15:39)−新岡部線入口(16:18)−間明平中学校(16:39)

【地形図】 長又 ルート地図 (マウスホイールで拡大・縮小)

 ちょっと出遅れたが、前の日に熊出没情報のため登れなかった尾根を歩いた。

 黒部幹線632号鉄塔まで登って大休止。
 朝のうち降っていた雨はやんだ。

 安曇幹線284号鉄塔へ道形ははっきりしているが、歩かれているようすはなかった。
 284号鉄塔は撤去済み。

観音山(大きな写真)

 さらに登ると、284号への分岐。
 直進するトラバース道があるが、これはしばらく先で消える。

 もう少し尾根上の踏みあとを行くと、また分岐で、馬上へのトラバース道はしっかり残っていた。
 峠は、杉が植わった殺風景な場所で、石造物も見当たらない。

 ここからは、先日歩いた尾根を行く。

 新岡部線3号鉄塔からは、観音山が意外に険しい姿を見せていた。
 久月方面への下り口は、新榛名線160号と新岡部線3号の中ほどにあって、よく整備されていた。

 このあたりは、安曇幹線・黒部幹線・新榛名線・新岡部線が交差しており、鉄塔が多く巡視路もはっきりしている。
 やや遠回りしつつ下っていくと、久月耕地の西端に出た。
 半平から黒部幹線・新岡部線への登り口もあるので、まだ知らない道がありそうだ。