満開のアカヤシオ
- はさみ岩南峰 -

【年月日】

2017年4月26日
【同行者】 単独
【タイム】

笛竹線分岐(11:26)−作業道分岐(11:39)
−はさみ岩南峰(12:41-13:21)−笛竹線分岐(14:24)

【地形図】 神ヶ原 両神山 ルート地図

 早朝の間、やや悪い雲が出ていたので、しばし農作業ののち、アカヤシオを見に出かけた。

フデリンドウ咲く(大きな写真)
ヒトリシズカ(大きな写真)

 大福峠に行く道より一つ手前の、山沢川沿いの道に入る。
 集落の中の分岐を左に折れて、急な細い道を登っていくと、バリケードに囲まれた山畑がしっかり管理されていて、頭が下がる。

 舗装が切れるT字路に自動車をとめる。
 左は城山に行く道らしい。
 右の林道を歩いて、山にとりつく。

 林道は続くが、尾根に登ったほうがよさそうに思えたので、適当なところから杉の植林地に入ってみたが、踏みあとは薄く、再び林道に出た。

ミヤマセセリ舞う(大きな写真)
ミツバツツジ(大きな写真)

 林道を渡るところからは踏みあとがある。
 尾根の上を緩やかに登っていくと、前方に急斜面があらわれ、ツツジの咲く岩場が見えた。

 正面は大変そうだったので、左(西)側から巻き登る。
 獣道が錯綜し、急な斜面だが、そこそこにテラスがあり、問題はなかった。
 ここからは、満開のミツバツツジの登りだった。

アカヤシオ1(大きな写真)
アカヤシオ2(大きな写真)

 立木を頼りに急斜面をよじ登って尾根の上に出ると、アカヤシオが満開で素晴らしい。
 西側はおおむね岩崖になっていて、ヒカゲツツジもよく咲いていた。

アカヤシオ3(大きな写真)
アカヤシオ4(大きな写真)

 尾根上の薄い踏みあとを行くと、はさみ岩南峰に着いた。
 展望はよく、周囲を見渡すことができたが、高曇っていて、遠くの山はよく見えなかった。

 目の前の北峰へはクライムダウンできそうだったが、鎧のように岩場をまとっており、登るルートの選定に苦労しそうだった。
 出発が遅かった関係で、時間的にもきつく、北峰は諦めて、ここで大休止にした。

ヒカゲツツジ(大きな写真)
山の神とシラカシ大木(大きな写真)

 もと来た道を戻ったが、岩場の下降は基本的に尾根通し下った。

 明るい雑木林には、ヒトリシズカやフデリンドウが咲き、ミヤマセセリが羽を広げていた。