早春の桜山
- 大奈良口から大沢口へ -

【年月日】

2013年2月8日
【同行者】 単独
【タイム】

二区コミュニティセンター(10:32)−大奈良登山口(11:07)−銅像前(11:41-11:55)
−桜山(12:16)−大沢登山口(12:58)−二区コミュニティセンター(13:22)

【地形図】 鬼石 藤岡 ルート地図

 二区コミュニティセンターの駐車場に軽トラをとめ、大奈良登山口へと歩く。
 三波川の谷は、広くて明るいが、気温が低いので、かなり寒かった。

大奈良で見た石仏
冬枯れの雑木林

 ここに来るのは、17年ぶりなので、周囲の風景はほとんど記憶にない。
 登山道に入るが、しばらく杉林で、見るべきものに乏しい。
 アカマツを伐採して桜苗を植えたところを過ぎると、雑木林が出てくる。

 トラバース気味に登っていくと、桜山の人家があり、公園状の荒涼としたところになる。
 階段道を少し登ると、山頂公園の一角だった。

 強い冬型のため、季節風が吹きまくっており、トイレの前で少し休んだ。
 御荷鉾山が見えたが、とにかく寒かった。
 山頂への道沿いでは、ちょうど見ごろの福寿草が満開だった。

東西御荷鉾山が見えた
福寿草1(大きな写真)

福寿草2(大きな写真)
福寿草3(大きな写真)

 山頂直下では、山茶花が盛んに咲いていたが、寒桜はさすがに、名残の花となっていた。

 山頂からは、北への尾根を下って、池のある駐車場に下る。
 北面には、たっぷりの雪が積もっていた。
 下山口を見つけるのにちょっと手こずったが、ごく平凡な尾根道をゆるゆると下る。

山茶花(大きな写真)
雪の雑木林

名残の寒桜(大きな写真)
路傍のオオイヌノフグリ(大きな写真)

 下山口に「大沢登山口へ」と記してあったのをもっと注意していればよかったのだが、ぼんやり下っていくと、久々沢への道を見落として、大沢への道に入ってしまった。

 このコースは歩いてなかったので、さほどのロス感はなかったが、ルートミスするといい気はしない。

 自動車をとめた駐車場は、すぐだった。