日野沢耕地巡り2
− 重木・小松・門平 −

【年月日】

2018年4月29日
【同行者】 全部で4人
【タイム】

重木(10:39)−小松(11:37-12:04)−門平(12:57)

【地形図】 鬼石 皆野 ルート地図

 5月のフィールドワークの下見として、重木から門平まで歩いた。

 皆野駅前からタクシーに乗り、まずは重木へ。

 耕地の入口に至る車道は恐ろしく急で、運転手さんはここは勢いをつけなければ登れないと言っていた。
 重木は天上の楽園というべきのどかなところだが、人の姿は見えず、畑の多くに、草が生い茂っていた。

村上泰治の墓石(大きな写真)
泰治碑(大きな写真)

 まずは重木全体を見渡す村上泰治家へ。
 ここはやはり重木の中心である。

 お宅の裏手の畑あとにはウドが大きくなっていた。
 ゆるやかに登れば村上家の墓地で、中央に泰治の碑が建つ。
 彼の墓石は、文字のない自然石だった。

シャガ満開1(大きな写真)
中庭蘭渓の墓石(大きな写真)

 続いて、中庭蘭渓家の墓地へ。
 蘭渓は、自分の家の向かいで生まれ、下日野沢へ来た人だ。

 小松へはトラバースで行くのだが、気がついたらいつの間にか、尾根の上を歩いていた。
 南西への尾根にある山畑で畑仕事をしていたご老人にきいて、ルートミスに気がついた。
 山道をしばらく歩かねばならない畑を作っておられるなんて、驚きとともに尊敬してしまう。

ヤマブキソウ(大きな写真)
桜花堂(大きな写真)

 トラバースで下り着く小松に現住されているのは、ご老人ひとりだけらしい。
 困民党の牙城の一角をなした耕地が寂れているのは嘆かわしいが、どうしようもない。
 重木や小松から皆野市街地まで、自動車なら20〜30分程度だろう。
 いささか不便であるが住めない距離ではない。
 それなのに、という思いがある。

シャガ満開2(大きな写真)
門平集落(大きな写真)

 桜花堂前で大休止。
 お婆さんになっても、新井チヨは元気な人だったに違いない。
 お堂は今、道の外れにあって、茅屋と化しているが、周りに密生したシャガが満開だった。

 車道を下っていくと奈良尾。
 ここは大きな耕地だが、やはり人影はない。
 門平へは、すぐ上の車道を登り、道標に従って山道に入る。

宮川津盛墓石(大きな写真)
消防信号(大きな写真)

 この道も今は概ねスギ林で、トラバース道である。
 門平から奈良尾・小松・重木・藤原と続くこのトラバース道が、日野沢のメインルートなのだろう。
 前方が明るくなったと思うと、門平を一望できるところに出て、宮川津盛の墓地に着いた。

 宮川津盛は秩父事件当時56歳だから、幹部の中ではほぼ最高齢に近く、老成した人物という印象がある。
 おそらく、印象通りの人だったのだろう。

 高札場の残る東門平のバス停はすぐだったが、バスの待ち時間は約2時間だった。