30分で登れる富士山
− 元田富士−

【年月日】

2017年6月20日
【同行者】 単独
【タイム】

富士山神社(13:21)−富士山(13:49-14:19)−富士山神社(14:33)

【地形図】 鬼石 藤岡 本庄 寄居 ルート地図

 富士山神社の駐車場に自動車をとめた。
 少し戻った元田集会所の敷地に、文化財になっている板碑があるようだったので、見に行ったが、ガラス張りの収蔵庫に入っていたので、あまりよく見えなかった。

富士山神社看板(大きな写真)
富士山神社(大きな写真)

 富士山神社にお参りしたのち、富士山に向かう。

 自然石の石段を登った先に、浅間神社あとがある。
 これは富士山神社の元の社だったのか、廃墟になっていた。

石段の先に浅間神社(大きな写真)
途中の小祠(大きな写真)

 のっけから急登。
 ところどころにトラロープが設置されている。

 あたりは照葉樹林で、蒸し暑い。
 途中に、今もお祀りされている三基の小祠がある。

 30分ほどで奥宮のある山頂に着いた。
 お祀りは続いていそうだが、覆屋の壁にはけしからぬ落書きがいっぱいで、荒れた感じがする。

 ヤブ蚊もいないので、大休止。
 イノシシらしき獣の足音が聞こえてきたので、スズを鳴らしたら、帰っていった。

 北へ降りる踏み跡もあったが、荒れていそうだったので、来た道を戻った。

百体観音堂(大きな写真)
観音堂のの鰐口(大きな写真)

 せっかくここまで来たので、近くの百体観音堂に寄り道した。
 「天明の浅間焼け」の際に建立されたというお堂は、ちょっとユニークな形で、百体観音を見ることはできなかったが、いつかご開帳のおりにでも見に来たいと追った。
 説明板に、堂宇自体は明治の再建とあったが、鰐口は建立当時のものだった。